MENUCLOSE

メールマガジン

Mail magazine
ホーム > メルマガバックナンバー > 【日本小児保健協会メールマガジン】Vol.330(2023/7/18)
2023.07.18

【日本小児保健協会メールマガジン】Vol.330(2023/7/18)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆
◆◇ 公益社団法人 日本小児保健協会メールマガジン
◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Vol.330
令和5年(2023年)7月18日

■「乳幼児健診を中心とする小児科医のための研修会Part6」(第1回)がWEB開催されます。
■「令和5年度 小児救急電話相談スキルアップ研修会(基礎コース)」がWEB開催されます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

--------------------
 ■インフォメーション 1
--------------------
■乳幼児健診を中心とする小児科医のための研修会 Part6
乳幼児健診マニュアルに基づく診察と対応(第1回)(第2報)

日時:令和5(2023)年8月20日(日)9:30~16:10
会場:WEB開催
主催:日本小児医療保健協議会合同委員会 健康診査委員会
定員:500名
参加費:共催4団体(日本小児保健協会、日本小児科学会、日本小児科医会、日本小児期外科系関連学会協議会)の
会員医師4,000円、共催4団体の会員以外の医師6,000円、非医師4,000円(事前振込)
申込方法:以下の申込フォームからお申込みください。
https://forms.gle/QwLjc6a2MWuYr8bx9

申込締切:2023年8月16日(水)

備考:下記講演の*1および*2について、日本小児科学会日本専門医機構専門医(新制度)
3小児科領域講習各1単位(合計2単位)を申請中です。

<プログラム>
1. 診察の基本(*1)
「新生児~2週間、1か月、3~4か月児健診」
山本英一(愛媛県立中央病院小児科)
2. 育児ガイド(*2)
「Anticipatory guidance 0~4か月」
阪下和美(特定医療法人生仁会 須田病院精神科)
3. 保健指導のトピックス
「夜泣き・睡眠衛生」
黒田公美(東京工業大学生命理工学院)
4. 小児外科領域
「鼠経ヘルニア、臍ヘルニア、便秘、神経芽腫、Wilms腫瘍」
藤野明浩(慶應義塾大学病院小児外科)
5. 形成外科・皮膚科領域
「乳児血管腫,海綿状血管腫、単純性血管腫」
馬場直子(神奈川県立こども医療センター皮膚科)
6. 精神科
「養育者のメンタルヘルス」
渡邉博幸(千葉大学社会精神保健教育研究センター)
7. 行政機関との連携
「母子健康手帳改正」
三平 元(ひがしまつど小児科)

詳細は以下をご覧ください。
https://www.jschild.or.jp/seminar/4545/

 

--------------------
 ■インフォメーション 2
--------------------
■「令和5年度 小児救急電話相談スキルアップ研修会(基礎コース)」
小児救急電話相談(#8000)事業などの小児救急に関する電話相談には、
受療行動や家庭での対処法のアドバイスに加え、保護者への安心の提供が必要で、
相談対応者には特殊なコミュニケーション技術が求められます。
電話相談の役割の理解と相談技術の向上を目的に研修会を開催します。

日時:令和5(2023)年9月16日(土)13:00~16:00時頃
会場:WEB開催(リアルタイム配信)
主催:日本小児保健協会 小児救急の社会的サポートに関する検討委員会
対象:小児救急の電話相談に関係する看護師・助産師・保健師・医師など
定員:30名
参加費:会員3,000円、非会員6,000円(事前振込)
別途研修テキスト「これからの小児救急電話相談ガイドブック」(へるす出版、定価2,808円)の購入が必要です。
申込方法:以下の申込フォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRY60_1-OwLblM12vwpxFm2CXUWm9IopU_u2iMQBqWZRm1ZQ/viewform

申込締切:令和5(2023)年9月8日(金)

今年度、実践コースの開催はありません。
次年度以降、小児救急電話相談スキルアップ研修会は、リニューアルしたコースで実施します。
詳細は随時、日本小児保健協会ホームページ等でご案内します。

詳細は以下をご覧ください。
https://www.jschild.or.jp/seminar/4855/