2021.12.14
【日本小児保健協会メールマガジン】Vol.279(2021/12/14)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◇◆ ◆◇ 公益社団法人 日本小児保健協会メールマガジン ◇◆ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ Vol.279 2021年(令和3年)12月14日 ■第31回日本禁煙推進医師歯科医師連盟学術総会が、以下の要領で開催されます。 ご参加をお待ちしています。 -------------------- ■インフォメーション -------------------- ■第31回日本禁煙推進医師歯科医師連盟学術総会(ハイブリッド形式) 日時:2022年2月26日(土)12:30~18:00、27日(日) 9:00~12:50 会場:静岡市静岡医師会館(静岡市葵区東草深町3-27) 大会長:加治正行(静岡県立病院機構地域医療支援監) 主催:日本禁煙推進医師歯科医師連盟 後援:日本医師会、静岡県保健所長会、静岡県歯科医師会、静岡県看護協会、静岡県栄養士会、他 テーマ: 次世代にタバコの害を引き継がせないために 参加費:(禁煙医師連盟会員・非会員共通) 早期参加登録4,000円、通常参加登録5,000円 申込方法:参加フォームからお申込みください https://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M858847&c=1064&d=2b49 プログラム: <シンポジウム1> 受動喫煙対策推進のために 講演1「神奈川県と国の受動喫煙対策の実践」 松沢成文(前神奈川県知事、前参議院議員) 講演2「改正健康増進法施行 3 年目を迎えて」 荻野慶隆(厚生労働省健康局健康課) 講演3「袋井市たばこによる健康への影響から市民を守る条例について」 鈴木立朗(袋井市健康づくり課) 講演4「静岡市がん対策推進計画とタバコ対策」 小畑充彦(静岡市口腔保健支援センター) <シンポジウム2> 次世代にタバコの害を引き継がせないために 会長講演「こどもとタバコ」 加治正行(静岡県立病院機構地域医療支援監) 講演1「小学校での喫煙防止教育は大人になった時の喫煙を防げるか?」 遠藤將光(城北病院血管外科、NPO 法人禁煙ねット石川) 講演2「子どもをとりまくタバコ環境の変化~とくに教育現場・家庭環境の変化を中心に」 原田正平(聖徳大学児童学部児童学科、児童学研究所) 講演3「児童生徒の尿中コチニン測定と受動喫煙防止教育」 鈴木修一(国立病院機構下志津病院小児科) <シンポジウム3> 身近な社会での受動喫煙対策 講演1「ご近所受動喫煙問題の解決策」 臼井洋介(静岡赤十字病院精神科) 講演2「健診施設における主に禁煙外来を中心とした禁煙支援の取り組み」 野畑俊介(聖隷予防検診センター) 講演3「産業医から見た職場の喫煙問題」 西賢一郎(ジヤトコ株式会社統括産業医) <シンポジウム4> 精神科病院の禁煙化推進のために:neglected problem からの脱却:この 10 年でどう変わったか 講演1「タバコと火災と生活保護」 臼井洋介(静岡赤十字病院精神科) 講演2「精神科病院では禁煙にどのように取り組んできたか」 長尾喜一郎(ねや川サナトリウム、全国精神病院協会) 講演3「精神科病院における敷地内禁煙と禁煙外来」 川合厚子(公徳会トータルヘルスクリニック) 講演4「精神科病院における禁煙支援の近未来」 佐藤雅美(東京武蔵野病院リスクマネージャー) 講演5「日本平病院の禁煙化へ向けての現状と努力」 甲斐孝弘(日本平病院精神科看護師長) <市民公開講座> 「タバコ問題の今日までそして明日から」 加藤一晴(加藤医院) 詳細は以下をご覧ください。 https://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M858848&c=1064&d=2b49 問合せ先: 日本禁煙推進医師歯科医師連盟事務局 Tel: 070-5497-5742 Fax: 093-602-6395 E-Mail:nosmoke-adm@umin.ac.jp