2020.07.01
【日本小児保健協会メールマガジン】Vol.211(2020/7/1)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◇◆ ◆◇ 公益社団法人 日本小児保健協会メールマガジン ◇◆ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ Vol.211 2020年(令和2年)7月1日 ■新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価によって、ウイルスに有効な 消毒・除菌方法が新たに確認されました。 これを踏まえ、経済産業省、厚生労働省、消費者庁は合同で、身の回りのウイルスの 消毒・除菌方法や消毒剤等の選び方・使い方をまとめました。 -------------------- ■インフォメーション -------------------- ■「新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について」 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)における新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価によって、新型コロナウイルスに対する既存の消毒方法に加え、一部の界面活性剤と次亜塩素酸水も有効であることが確認されました。 これを踏まえ、消毒剤等の選び方や使い方など、新型コロナウイルスの消毒・除菌方法に関する情報を取りまとめました。 (経済産業省、厚生労働省、消費者庁) (主な内容) 1. 目的にあった製品を、正しく選び、正しい方法で使用しましょう 現在、新型コロナウイルスに対する「消毒」や「除菌」の効果をうたう様々な製品が出回っています。目的にあった製品を、正しく選び、正しい方法で使用しましょう。 2. モノの消毒・除菌方法について 「次亜塩素酸ナトリウム」など既存の消毒・除菌方法について 「界面活性剤」の使い方について 「次亜塩素酸水」の使い方について 3. 関連リンク 4. 関連資料 詳細は以下をご覧ください。 http://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M707956&c=1064&d=2b49 ---